表象の奈落―フィクションと思考の動体視力 蓮實 重彦青土社2006-11 ¥0 購入: 2010-11-01 ¥900 →讀了: 2010-11-16 文学・評論 [投稿日] 2010年11月1日 收録文中、總じて新しい年代のは今一つ。古いのは初出で讀んでゐたものも少なくない。差し引き收穫と思へたのは新出の「エンマ・ボヴァリーとリチャード・ニクソン」となるが、これは既讀の『「赤」の誘惑』の變奏曲(いや前奏か)。 目次 http://www.seidosha.co.jp/index.php?%C9%BD%BE%DD%A4%CE%C6%E0%CD%EE More from my site文学全集の黄金時代―河出書房の1960年代 (IZUMI BOOKS)読売雑譚集―明治十四年一月‐十七年十一月光芒の大正―川内まごころ文学館蔵 山本實彦関係書簡集京都教育大学教授杉村邦彦先生退官記念文集 藤陵春秋成島柳北研究東朔夜話