月刊ことば 新しい知と生活のために 1979年1月号

英潮社1979-01-01 ¥380
購入: 2015-09-13 ¥150
未読 言語学

[投稿日] 2015年9月13日

目次 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2223368?tocOpened=1
林四郎「修辞学と文章論」
高岡重蔵(嘉瑞工房主)「名刺と印刷」
春遍雀来(ハルペン ジャック)「日本語に論理はあるか」
など。

 目次は配色に失敗して判讀しづらい行がある。「editorial design=戸田ツトム+松田行正」。
 外山滋比古編輯の雜誌は、先立つ『英語文学世界』からさうだったが、特輯や目次立ては氣を惹くのに中身が薄いことが多い。本人の著作が着眼は良くても輕いエッセイ調で知識・思考が深まらないのと同斷か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です