言語と文化 第10号 別冊

法政大学 言語・文化センター2013-02-01 ¥
購入: 2016-08-26 ¥0
未読 人文・思想

[投稿日] 2016年8月26日

2012年度 言語・文化センターシンポジウム報告
第1部「20・21世紀のフランスの小説における日記――フランス語教育を視野に入れて」
第2部「欲望と表現 2012バタイユ没後50年――ポスト・バタイユ思想の展開」
目次 https://pbs.twimg.com/media/CqhrqHWUsAESIIZ.jpg

江澤健一郎「バタイユとディディ=ユベルマン 不定形と徴候」pp.259-275のみ『法政大学学術機関リポジトリ』未收録。
http://repo.lib.hosei.ac.jp/handle/10114/1184

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です