現代思想 1988年10月号「特集=ライプニッツ バロックの哲学」

青土社1988-10-01 ¥980
購入: 2016-11-12 ¥200
讀了: 2016-12-19

[投稿日] 2016年11月12日

目次 http://www.fuchu.or.jp/~d-logic/jp/mag-contents.html

 伊豆蔵好美「マテシスの理念と空間の形而上学 「普遍数学」構想を介して対峙するライプニッツとデカルト」と、エッセイ調だが小沢秋広「直観と体系」、が面白かった。

 p.117豫告にて、次號特輯「フーコーの18世紀」が、豫定では「『言葉と物』を読む」の題であったと知る。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です