[投稿日] 2016年7月24日
國會圖書館所藏無し。
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA68972777
古書展での前後の列びからして横山寧夫(二〇一〇年九月歿)舊藏か?
一 日本大学社会学科創立五十年史
二 日本社会学史上における杉山栄教授の地位――先生の逝去に際し――
ほか
[投稿日] 2016年7月24日
國會圖書館所藏無し。
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA68972777
古書展での前後の列びからして横山寧夫(二〇一〇年九月歿)舊藏か?
一 日本大学社会学科創立五十年史
二 日本社会学史上における杉山栄教授の地位――先生の逝去に際し――
ほか
[投稿日] 2010年10月3日
筆名・萱野三平(なんで?)。
前半はわかりやすい情勢論、現代時事に關心無いのでふうんさうかと思ふだけ。後半のフーコー論は部分的には拾へる知見があるが、あやふやな抽象性の域で論じてをり、歴史研究の具體性に結びつける必要があらう。