■
書名/コメント數/登録日
- ニーチェ全集〈13〉権力への意志 下 (ちくま学芸文庫) (0) 2010年9月1日
- ニーチェ全集〈6〉人間的、あまりに人間的 2 (ちくま学芸文庫) (0) 2010年9月1日
- 書生と官員―明治思想史点景 (0) 2010年9月1日
- ニーチェ全集〈7〉曙光 (ちくま学芸文庫) (0) 2010年9月1日
- 深沢七郎選集〈第1〉 (1968年) (0) 2010年9月1日
- 歴史学 (1942年) (朝日新講座) (0) 2010年9月1日
- 古今著聞集 下巻 (角川文庫) (0) 2010年9月1日
- 古今著聞集〈上巻〉 (1975年) (角川文庫) (0) 2010年9月1日
- 近代文学〈10〉文学研究の主題と方法 (1977年) (有斐閣双書) (0) 2010年9月1日
- ザ・ベスト・オブ・H・G・ウエルズ (1981年) (サンリオSF文庫) (0) 2010年9月1日
- イギリス小説出版史―近代出版の展開 (0) 2010年9月1日
- マックス・ウェーバー〈第2〉 (1965年) (0) 2010年8月31日
- マックス・ウェーバー〈第1〉 (1963年) (0) 2010年8月31日
- 芥川龍之介の回想―随筆集 (1947年) (0) 2010年8月29日
- 田中四郎氏を偲ぶ―出版文協時代とその前後 (1974年) (0) 2010年8月28日
- 小説形態の研究 (1951年) (0) 2010年8月28日
- 日本におけるマーク・トウェイン 続 (0) 2010年8月28日
- 文学 2006年 12月号 [雑誌] (0) 2010年8月28日
- 文学 2007年 12月号 [雑誌] (0) 2010年8月28日
- 日本におけるマーク・トウェイン―概説と文献目録 (1979年) (0) 2010年8月28日
- ウィトゲンシュタイン全集 6 青色本・茶色本 (0) 2010年8月28日
- ボルヘスとの対話 (1973年) (晶文選書) (0) 2010年8月28日
- 図書館情報学用語辞典 (0) 2010年8月28日
- 黄金の馬 (1971年) (昔話研究資料叢書〈別巻〉) (0) 2010年8月28日
- 近代日本への挑戦―遠野物語と21世紀 (0) 2010年8月14日
- 物語の世界へ―遠野・昔話・柳田国男 (0) 2010年8月14日
- 江戸川乱歩全集 第24巻 悪人志願 (光文社文庫) (0) 2010年8月11日
- グラント船長の子供たち〈下〉 (1977年) (旺文社文庫) (0) 2010年8月11日
- てにをは辞典 (0) 2010年8月8日
- 現代装幀 (美学叢書 (02)) (0) 2010年8月7日
- 柳田國男とヨーロッパ―口承文芸の東西 (0) 2010年8月7日
- 自由論〈2〉 (1971年) (0) 2010年8月7日
- 校正のこころ (0) 2010年8月7日
- 本日記 (0) 2010年8月7日
- 佐幕派論議 (0) 2010年8月7日
- ブックビジネス2.0 – ウェブ時代の新しい本の生態系 (0) 2010年8月7日
- 四季芳書―読書人の日常 (0) 2010年8月7日
- 典籍雑考 (1944年) (0) 2010年8月6日
- 装飾空間論―かたちの始源への旅 (1973年) (0) 2010年8月6日
- 感性の歴史家アラン・コルバン (0) 2010年8月6日
- 田山花袋の「伝記」 (Edition Trombone) (0) 2010年8月6日
- 日本史研究者辞典 (0) 2010年8月4日
- ヘルボックス―印刷の現場から (0) 2010年7月31日
- 蒐書日誌〈2〉 (0) 2010年7月31日
- カストリ雑誌にみる戦後史―戦後青春のある軌跡 (1970年) (0) 2010年7月29日
- ことばの哲学 (1983年) (現代哲学選書〈4〉) (0) 2010年7月29日
- 続読書清興―岩倉規夫遺稿集 (0) 2010年7月29日
- 明治文學全集 別巻 總索引 (0) 2010年7月28日
- 小林秀雄全集〈別巻2〉無私を得る道 (0) 2010年7月26日
- 支那歴史研究法 (1938年) (0) 2010年7月25日