■
書名/コメント數/登録日
- Hello world! (1) 2018年12月17日
- 京都教育大学教授杉村邦彦先生退官記念文集 藤陵春秋 (0) 2017年4月8日
- 実践国語 1954年11月号(第15巻第170号)「特集 読書指導はこれでよいか―シンポジウム―」 (0) 2017年3月10日
- 東朔夜話 (0) 2017年3月10日
- 増訂 和漢古書目録法 (0) 2017年3月4日
- 木堂雜誌 一九三四年九月號 (0) 2017年2月12日
- レゴー 第6号 1983初夏「特集 独学」 (0) 2017年2月12日
- 影山正治全集 第二十六卷 尾崎士郎と僕たち (0) 2017年2月8日
- 文章の研究 (0) 2017年1月29日
- 東京大学出版会 四十年の歩み (0) 2017年1月15日
- 六書校合 定本 「坊っちやん」 (0) 2017年1月15日
- 批評文學 (0) 2017年1月15日
- 寅作と鑄 金原出版の草創 (0) 2017年1月15日
- 図書券三〇年のあゆみ (0) 2017年1月15日
- 福原麟太郎追悼録 (0) 2016年12月4日
- 追悼集 安江良介 その人と思想 (0) 2016年12月4日
- 現代思想 1988年10月号「特集=ライプニッツ バロックの哲学」 (0) 2016年11月12日
- 無名鬼 村上一郎追悼号 (0) 2016年11月12日
- 隣人 草志会年報 第4号「特集 近代への絡車」 (0) 2016年11月12日
- 季刊 日本思想史 NO.20「特集 懐徳堂の思想」 (0) 2016年11月12日
- 近世庶民文化 第廿九號 (0) 2016年11月6日
- 歴史評論 1976年10月号NO.318「特集・歴史科学と『歴史評論』30年」 (0) 2016年10月29日
- 食慾と愛慾 (0) 2016年10月22日
- 中国――社会と文化 第十七号 (0) 2016年10月22日
- システムと認識 近代科学の脱構築〈モナド・ブックス52〉 (0) 2016年10月22日
- 國文學 解釈と教材の研究 1983年4月臨時増刊号「近代作家年譜集成」 (0) 2016年10月22日
- 東京古典会 創立100周年記念誌 (0) 2016年10月22日
- 思想 2009年3月号「瞬間と偶然をめぐって」 (0) 2016年10月22日
- 杜と櫻並木の蔭で――学習院での歳月 (0) 2016年10月2日
- 住谷天来と住谷悦治―非戦論・平和論― (0) 2016年10月2日
- 国立歴史民俗博物館研究報告 第165集 日本における民俗研究の形成と発展に関する基礎研究 (0) 2016年10月2日
- 「国語」別册 東京高等師範学校國語漢文科記念誌 (0) 2016年9月3日
- 國文學 解釋と鑑賞 昭和三十七年六月号「特集 古典文学論争事典」 (0) 2016年9月3日
- ノーサイド 一九九五年七月号「特集「むかし戦争に行った。」」 (0) 2016年8月28日
- 百科事典の365日 (0) 2016年8月28日
- 文教の街 文化誌 四季本郷 第十二号「特集――教学の府、湯島聖堂」 (0) 2016年8月27日
- 筑波大学東西言語文化の類型論特別プロジェクト研究成果報告書 平成13年度 別冊 基本動詞の多言語比較… (0) 2016年8月27日
- 日本歴史 2000年9月号(第628号)「小特集〈近代文書論〉」 (0) 2016年8月27日
- 丸山眞男手帖 第六〇号 (0) 2016年8月27日
- 文教の街 文化誌 四季本郷 第十七号「特集――明治期、東大文学部の人達」 (0) 2016年8月27日
- 流動 1979年4月号「特別企画 論争の発見 80年代へ――“戦後文学”論争を超えて」 (0) 2016年8月27日
- 磯貝勝太郎 著作目録 (0) 2016年8月27日
- 言語と文化 第13号 (0) 2016年8月26日
- ギリシア人の世界 (0) 2016年8月26日
- 言語と文化 第10号 (0) 2016年8月26日
- 言語と文化 第12号 (0) 2016年8月26日
- 言語と文化 第10号 別冊 (0) 2016年8月26日
- 自然と勞作 (0) 2016年8月26日
- 言語と文化 第9号 (0) 2016年8月26日
- 言語と文化 第11号 (0) 2016年8月26日