▼書林の眺望 伝統中国の書物世界 井上 進 平凡社 / 2006-11-10刊 / ¥4,752 →讀了: 2011-07-28 人文・思想 [投稿日] 2011-07-27 おほむね版本學に屬し、目録學と言へるのは「四部分類の成立」のみ。「編目談余」は目録編纂に版本學の知識が要ることを説くものだし、「『千頃堂書目』と『明史芸文志』稿」も對象は目録書だが研究法は版本學、或いは鈔本(寫本)だから校勘學か。「内藤湖南蔵本『文史校讎通義』記略」も成立過程を探った本文批判。 目次 http://d.hatena.ne.jp/ginzburg/20061112/1163323547