[投稿日] 2016-05-28
裸本。
目次 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1906587?tocOpened=1
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA33744958
[投稿日] 2016-05-28
裸本。
目次 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1906587?tocOpened=1
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA33744958
[投稿日] 2016-04-30
目次 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1230178?tocOpened=1
裸本。目次にのみ「――アメリカ篇――」の副題あり。裏表紙には“The Story of American Journalism”と英題あり。「自序」に曰く「本書は元來、日本新聞協會附屬新聞學院に於て講義する資料として計劃したものであるが、結局、大衆向に筆が滑つてしまつた」(p.3)。
[投稿日] 2015-12-20
「シリーズ 文化のパイオニア No.3」として「座談会 広告の博物誌」ほか小論三篇。表4に「非売品」と記す。制作は青玄社。
[投稿日] 2011-04-15
《特集》メディアとプロパガンダ
目次
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&products_id=10305
http://web.archive.org/web/20071008170120/http://www.bensey.co.jp/book/1425.html
[投稿日] 2010-12-19
目次 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2996485
[投稿日] 2010-12-19
[投稿日] 2010-09-27
理論的ディシプリン(訓練)が足りないまま、理論めかした感想文をあまり適切でもない事例を適當にまぶして綴ってゐる感じ。
目次 http://www.seikyusha.co.jp/wp/books/isbn978-4-7872-3252-6
http://www.seikyusha.co.jp/wp/rennsai/yohakuni/blank44.html