[投稿日] 2011-01-30
スタイルの二元論を、樣式/個性、規範的/記述的とか言ひ換へたあたりをもっと突っ込んでくれないと、面白くならぬ。佐藤康邦・久保光志・西村清和・小田部胤久の論考は幾らか讀める。湯浅弘のニーチェ論は掻い撫で。編者の一人である山田忠彰のは無意味。つまり、倫理學は益無し。
目次 http://honto.jp/netstore/pd-worklist_0601967684.html
[投稿日] 2011-01-30
スタイルの二元論を、樣式/個性、規範的/記述的とか言ひ換へたあたりをもっと突っ込んでくれないと、面白くならぬ。佐藤康邦・久保光志・西村清和・小田部胤久の論考は幾らか讀める。湯浅弘のニーチェ論は掻い撫で。編者の一人である山田忠彰のは無意味。つまり、倫理學は益無し。
目次 http://honto.jp/netstore/pd-worklist_0601967684.html