内田魯庵全集 別巻 雑纂

ゆまに書房 / 1987-12-10刊 / ¥5,800
購入: 2015-10-31  /¥2000
未読 文学・評論

[投稿日] 2015-10-31

 最終卷。挾み込み册子は「全巻目録」「正誤一覧」より成る。
酒鬼
當世文學通
紅葉山人の「拈華微笑」
讀小説法
當世作者懺悔
歳末最後の所感
藏書の趣味
二十世紀 質屋の車
百科全書の過去及現在
感じを現はす言葉
社會批評家としてのバアナアド、ショオを論ず
英國に於けるイブセン劇の編年書史
森鴎外論
明治の飜譯
ブランデスの讀書論
新希臘主義
移轉男
又玄夜談
語録趣味
落伍者也、失敗者也
強兵の幻滅
財産没収叩き放し
惡辣政治家の傀儡たる勿れ
余が愛讀の紀行
禁酒・節酒・小酌論の根據及び其批判
家賃は漸減すべし
小部落を作るのみ
私の趣味 私の家庭に於ける遊戯とその方法
罰金税
兒孫の爲に蓄財するの可否
歌舞伎座で見たい狂言
インカの古陶器を前にコレクションの定義を
説く魯庵氏
悲しむべき世の傾向
一番不足してゐる科學的興味
凧のウナリ
女は進歩した
諸名士の雑誌新年號觀
『文藝東西南北』 序
閲覽聽聞月録
茶代は輕きに失せず
私の此頃の生活
新著を閑却するは本當の讀書家に非ず
寫眞の話
興味深く讀んだもの
貧困時代は終始一轍
明治文藝展に就て
文化移植時代
此頃の日記
婦人に薦めたい書物
窓から眺める
手持無沙汰
我子の場合
書籍の話
進歩したと思ふこと退歩したと思ふこと
日記(一)~(七)
内田魯庵年譜 野村喬編
内田魯庵著述年譜 野村喬編
解題 野村喬
解説 野村喬

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)